fc2ブログ

私って動物なんだ。

2011.01.01 18:40|Red Tent
今年の目標を、色々考えたいな~って思っていたけど、
出て来たのはこの一言だった。


「子宮で生きる」


なんか、これしか出て来ないんだよな~。

自分の送りたい生活を思い描いたら、
染め物や織物やってたり、
花を育てていたり、
マクロビチックな料理したり、
アロマやフラワーエッセンスで魔女やってたり、、、

そういうのを深めるような目標がいいな~と思うのだけど、
考えてもワクワクしない。

というか、気が重い。

というか、胃が重い。

どうやらね、消化不良おこしているみたい。
(実際の肉体においても。)
自分が思い描く生活のエッセンスを
この2年ほどたくさん試し食いしておなかいっぱい。

ライフスタイルの変化はやっぱり大変で、
2年とか5年とか、10年とかかかるんだと思う。

「ヨガやりたい」って2年前の目標にしていて、
実際気持ちよく楽しくヨガ出来るようになったのは
去年の10月くらいからだもん。

それまでは、ヨガ教室にいっても、すごい頑張ってる感じで、
疲れてしまって長続きしなかったんだな。

体があまりにも遠かったんだと思う。
今、やっと基礎体力が上がって来て、
ヨガやっても本当に体が気持ちいいって思えるくらい
健康になって来たんだと思う。

食にしても、肉食中心から離れだしてもう何年も経つのだけど、
純粋に豆乳や豆腐のが乳製品よりずっと美味しいと感じるように
なったのも最近だし、、、
体や生活がついてくるのは、本当に時間がかかるんだよなぁ。


アロマとか染め織物とかガーデニングも、
ライフスタイルに組み込むには10年スパンが必要なんだろう。
それを、一気に色々試したものだから、
すごく楽しかったと同時に、
もうお腹いっぱいで、入りません~~~~!!!なのだ。


ってなわけで、余分な脂肪、そぎ落とし、
スリムアップをはかります。

どれも、私の人生においては大事な子達ですが、
ここは心を鬼にして、泣く泣くではありますが、
しばらくさよならします。
(気が向いたらやるけど、“頑張って”取り組まない)


そして、今の自分にとって、
1番大切なものだけに集中して生きる1年にするよ。


自然界に、
葉っぱを広げる時期、
根っこを張る時期、
花をつける時期があるように、

正しいタイミングでの剪定が、
よりよい実を付ける自然法則があるように、

余計なものはばっさり剪定して、
幹一本で生きる覚悟を決めたよ。


たったひとつ
「子宮で生きる」


それは、動物であること。
女であること。
人間以前の、ヒト、・・・以前の獣までいっちゃう?


具体的にどういうことかは自分自身まだわからんけど、
子宮に聴いて、子宮が感じるままに、
衝動のままに生きるよ。


そうなってくると、ブログ続けるのしんどいなぁ(苦笑)

まぁ、様子をみましょう。


全てのヒトにとって、ステキな年となりますように☆☆


今年もよろしくお願いします。


関連記事

テーマ:年末年始、お正月
ジャンル:ライフ

タグ:

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...