fc2ブログ

今日は死ぬのにもってこいの日

2012.04.10 14:17|心・魂・意識

「今日は死ぬのにもってこいの日」

と語ったネイティブアメリカンがいた。


今日、私の中に、同じ言葉が巡る。


肉体としての死を迎えるにはまだ早い。

だけど、今日は死ぬのにもってこいの日だ、と
言う人がいる。


私の中に、私が引き連れ続けて来た、わたし。


何回も繰り返して来た人生の中で培って来た、
「これがわたし」という形と記憶。


その記憶が、そろそろ、還りたいという。




青い空から降りる、あたたかな光が心地よい。

白とピンクの花びらの足下には、
柔らかな若草色が、いつのまにやら顔を出している。


還り行くところは、きっと優しく、
穏やかな青い世界なのだろう。


還りゆく彼らは、大丈夫だ。



小さな私が言う。


「置いて行かないで」
「一緒にいて」
「1人にしないで。」



たった独りになるのは、
寂しい。

怖い。


今まで一緒に経験して来たじゃない。
辛い事も、楽しい事も。


せっかく覚えたじゃない。

どうやったら痛みを癒せるか。
もう傷つかなくてすむか。


せっかく痛い目を経て得たこの学びを
捨てろというの?

また傷つくかもしれない世界に、
まっさらな私を独りにするというの?



不自由でも、重くてもいいから、
私の中に、棲んでいて欲しい。


もう一度、粉々になるくらいなら、
いっそ始めから、永遠に気づかれない場所で
眠らせておきたい。

そして、創り上げた「私」という仮面でもいい。

穏やかに、幸せに生きて行けるなら、なんだって。。。



そう思う心の下から、
聴こえてくる声を、
わたしはもう知っている。


もう、その仮面を、記憶を盾に、
生きて行かなくて良い刻が来た事を、
わたしは、もう知っているのだ。



使命を果たしたその記憶達が旅立つのを、
誰にもとめる事は出来ない。

彼らが自ら「死ぬ日」を決めたから。



今まで一緒に生きてくれてありがとう。

今まで守ってくれてありがとう。


少し長めのお葬式をしよう。


そうして、後は、
春の風に任せよう。




ばいばい。





関連記事

タグ:感謝癒し

Comment

はじめまして。
ミサさんの書く文章が大好きで、拝見させていただいています。

この写真、花ももですか?
とっても素敵な写真です。
いつも素敵な言葉をありがとうございます。

ありがとうございます

tomomiさん

はじめまして☆
コメントありがとうございます!!
とても元気と勇気を頂きました(^^)

写真は我が家の近くの梅です。赤白ピンクと色とりどりでしたよ♪
相変わらずのマイペース更新ですが、これからもブログ楽しんで頂けたら幸いですヽ(´ー`)ノ
非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...