あまてらすへの道 4
2012.06.11 14:31|オーラソーマ|
宮崎は色んな印象深いスポットを巡ったけど、
その中でも平和台公園は、特に私の転機にもなった場所。
第二次世界大戦のまっただ中の1940年に、
皇紀2600年を記念して創られたこのモニュメントは、
明らかに異様なエネルギーを発している。
荒御霊、奇御霊、幸御霊、和御霊の4像が置かれ、
東京オリンピックの聖火リレーの起点にもなっているこの場所。
実際は何のために創られたかはわからないけど、
「鎮魂の碑」と感じた。
皇紀2600年。。。
ここでもまた、数字とボトルを関連づけてしまう私。
そう、B26は、私のバースボトル、ハンプティダンプティ。
トラウマや、タイムラインの癒しと関連するボトル。

そして、2012年は、皇紀2672年。
B72は、DNAボトル。

民族や国家、祖先など、大きな時の流れの中で
刻み込まれて来たトラウマとカルマの解放と関連する。
ぞくっとした。
なぜ私は、2012年に、この場所に立っているのか。
なぜ私は、宮崎にいるのか。
オーラソーマでは、足下20センチの所に、
生まれた時に土地と交わした約束の情報が入っている
アーススターがあると言われている。
そのアーススターの導きによって、約束の地を
訪ねるようになっているのだけど、、、。
私の約束ってなんなんだろう。
アメリカと日本のミックスとして広島に生まれ、
バースボトルに26番を持ち、皇紀2672年に
この場所に巡り会う。。。
そもそも、宮崎に来ているのも、レベル2やPPSを
受ける事になったのも、本当に不思議だった。
最近の私は、家でぼ~~~っとしているだけで、
何もしなくても、「はー、幸せだな~~~」と
思う日が多くなっていた。
個人的には、何もしなくても、
改めて何かを学ばなくても、
動かなくても、不都合はなかった。
だけど、ハートの中から、聴こえてくる声があった。
世界のどこかで、誰かが私を呼んでいるのが聴こえた。
私には、会うべき人、行くべき場所がある。
そんな予感があった。
本当は、お家で、ゴロゴロしていたい。
ぽけ~~~っとお空を見上げて、
その日の太陽に感謝して、
大好きな家族と、幸せを満喫していたい。
きっと、世界に出て行くのは、簡単なことではないだろう。
痛みもあるだろう。
だけど、自分の中に、
もう出て行く事を決めている人がいることも、
私は知っていた。
その出て行く行為のひとつが、
オーラソーマと自分の関係を明らかにする、
ということだった。
レベル2を修了すると、有料コンサルテーションが出来るようになる。
PPSを修了すると、10分間公の場でオーラソーマについて
話せるようになる。
私は、コンサルテーションする気も、オーラソーマを語る気も、
これっぽっちもなかった。
(プロになる気がなくてもコースを受けていいか先生に確認したくらいw)
だけど、オーラソーマは、この4年間、いつも私の周りにあった。
気になって気になって仕方がなかった。
私とオーラソーマは、一体どういう繋がりがあるのだろう。
私はオーラソーマと、今後どういう風に付合って行きたいのだろう。
「4年間付合って来たけど、私たち恋人なの?
夫婦なの?それとも遊び?!」みたいな(笑)
それは同時に、自分と世界の関係を明らかにするということでもある。
そして、私は誰なのか、を知るという事であり、
世界の誰かを通じて、私自身に出会うという事。
そう、結局呼んでいるのは、私自身なんだよね。
そんな事を思いながら、平和台公園の隣のはにわ園へ。
森の中のいたるところにはにわがいる。
もののけ姫のこだまみたいで、超可愛い☆
なぜか椿の花が、はにわの頭上に置かれている。
遊び心に火がつき、みんなも自分の頭の上に花を置いて、
はにわと一緒に記念撮影会^^

椿はマジェンダ色。
もう一つの星、ソウルスターがある場所。
魂の脚本の情報がある場所。
それが頭の上に降りて来ているのがおかしかった。
はにわ園で遊び倒した後、平和台公園横のカフェへ。
オーガニック食材や、草木染めの服。
私の大好きなものたちで溢れていて大興奮☆
天然素材の布や服がどれだけ好きかをアツく語る私(笑)
だけど、ゆるゆるっとしたナチュラルな服は、
正直いまいち私に似合わない。
どちらかというと、体のラインが出るような、
ぴしっとした服の方が私の良さを引き立てるのだ。
着心地がよくて似合う服、というのを、私はずーっと探していた。
そのお店にあるものも、とても素敵だけど、似合いそうにない。
そして、一つ一つ丁寧に創られているから仕方ないけど、高いのだ。
うーーーん、、、好きだけど買えないな~。
そんなことを思っていたら、
テーブルの上に「日本の神様カード」が置いてあった。
これ大好きなんだ~~♪♪
ひいたら出て来たのは、、、
「布刀玉命」

テーマは「運命を知る」
そして、織物と麻の神様で、
「天然素材のものを身につけましょう」とのこと。
・・・。
え~っと、、、これは。。。
買うか?
買うのか!?
でも高いぞ???
カードに衝撃をうけていると、
カフェの入り口で、オーナーさんが
届いたばかりの荷物を開け始めていた。
中から出て来たのは、洋服達。
「新作ですか~?」と近づいて行くと、
なんと私の大好きなブランドの服だった。
天然素材を使ったフェアトレードの服。
でも、ここのは、ちょっとしたラインの違いで、
ナチュラルだけどとっても綺麗なの。
しかも、とある理由で、値段が半額になっていた。
なんと!!!
しかもあるんです。
私に似合うスカートが!!
今朝欲しいなと思っていたタイパンツが!
届いた段ボールから、お店に置く分だけ取り出し、
後は送り返す作業をしていたらしい。
このタイミングで段ボールが来なければ、
私はこの服に出会う事は出来なかった。
すごい。
なんか宮崎、色々シンクロ起きるよ~、すごいよ~。
大興奮のあまり、大人買い(笑)
オーナーさんと話していたら、
閉店後のカフェで、ワークショップとかやっていいよ~とのこと。
ほんとですか!?
布刀玉命に書かれていた事。
「仕事上では大きな飛躍のチャンスが来ています。」
「ハートに従って運命を選択しましょう。
その選択はギフトとなるでしょう。」
これは、、、これは、、、!!!ww
宮崎に来てからのシンクロの波と、神様の言葉、
そして、私の可能性を信じてくれるコーチ仲間達との時間に、
めいっぱい背中を押され、気が大きくなってしまった私。
「コンサルテーション・・・、やっ ちゃおっ か なぁ~、、」
(↑それでも弱気w)
それから10日後の4月26日、
私はこの平和台のカフェからプロジェクト26と
プラクティショナー人生を始める事になるのであった。
その中でも平和台公園は、特に私の転機にもなった場所。
第二次世界大戦のまっただ中の1940年に、
皇紀2600年を記念して創られたこのモニュメントは、
明らかに異様なエネルギーを発している。
荒御霊、奇御霊、幸御霊、和御霊の4像が置かれ、
東京オリンピックの聖火リレーの起点にもなっているこの場所。
実際は何のために創られたかはわからないけど、
「鎮魂の碑」と感じた。
皇紀2600年。。。
ここでもまた、数字とボトルを関連づけてしまう私。
そう、B26は、私のバースボトル、ハンプティダンプティ。
トラウマや、タイムラインの癒しと関連するボトル。

そして、2012年は、皇紀2672年。
B72は、DNAボトル。

民族や国家、祖先など、大きな時の流れの中で
刻み込まれて来たトラウマとカルマの解放と関連する。
ぞくっとした。
なぜ私は、2012年に、この場所に立っているのか。
なぜ私は、宮崎にいるのか。
オーラソーマでは、足下20センチの所に、
生まれた時に土地と交わした約束の情報が入っている
アーススターがあると言われている。
そのアーススターの導きによって、約束の地を
訪ねるようになっているのだけど、、、。
私の約束ってなんなんだろう。
アメリカと日本のミックスとして広島に生まれ、
バースボトルに26番を持ち、皇紀2672年に
この場所に巡り会う。。。
そもそも、宮崎に来ているのも、レベル2やPPSを
受ける事になったのも、本当に不思議だった。
最近の私は、家でぼ~~~っとしているだけで、
何もしなくても、「はー、幸せだな~~~」と
思う日が多くなっていた。
個人的には、何もしなくても、
改めて何かを学ばなくても、
動かなくても、不都合はなかった。
だけど、ハートの中から、聴こえてくる声があった。
世界のどこかで、誰かが私を呼んでいるのが聴こえた。
私には、会うべき人、行くべき場所がある。
そんな予感があった。
本当は、お家で、ゴロゴロしていたい。
ぽけ~~~っとお空を見上げて、
その日の太陽に感謝して、
大好きな家族と、幸せを満喫していたい。
きっと、世界に出て行くのは、簡単なことではないだろう。
痛みもあるだろう。
だけど、自分の中に、
もう出て行く事を決めている人がいることも、
私は知っていた。
その出て行く行為のひとつが、
オーラソーマと自分の関係を明らかにする、
ということだった。
レベル2を修了すると、有料コンサルテーションが出来るようになる。
PPSを修了すると、10分間公の場でオーラソーマについて
話せるようになる。
私は、コンサルテーションする気も、オーラソーマを語る気も、
これっぽっちもなかった。
(プロになる気がなくてもコースを受けていいか先生に確認したくらいw)
だけど、オーラソーマは、この4年間、いつも私の周りにあった。
気になって気になって仕方がなかった。
私とオーラソーマは、一体どういう繋がりがあるのだろう。
私はオーラソーマと、今後どういう風に付合って行きたいのだろう。
「4年間付合って来たけど、私たち恋人なの?
夫婦なの?それとも遊び?!」みたいな(笑)
それは同時に、自分と世界の関係を明らかにするということでもある。
そして、私は誰なのか、を知るという事であり、
世界の誰かを通じて、私自身に出会うという事。
そう、結局呼んでいるのは、私自身なんだよね。
そんな事を思いながら、平和台公園の隣のはにわ園へ。
森の中のいたるところにはにわがいる。
もののけ姫のこだまみたいで、超可愛い☆
なぜか椿の花が、はにわの頭上に置かれている。
遊び心に火がつき、みんなも自分の頭の上に花を置いて、
はにわと一緒に記念撮影会^^

椿はマジェンダ色。
もう一つの星、ソウルスターがある場所。
魂の脚本の情報がある場所。
それが頭の上に降りて来ているのがおかしかった。
はにわ園で遊び倒した後、平和台公園横のカフェへ。
オーガニック食材や、草木染めの服。
私の大好きなものたちで溢れていて大興奮☆
天然素材の布や服がどれだけ好きかをアツく語る私(笑)
だけど、ゆるゆるっとしたナチュラルな服は、
正直いまいち私に似合わない。
どちらかというと、体のラインが出るような、
ぴしっとした服の方が私の良さを引き立てるのだ。
着心地がよくて似合う服、というのを、私はずーっと探していた。
そのお店にあるものも、とても素敵だけど、似合いそうにない。
そして、一つ一つ丁寧に創られているから仕方ないけど、高いのだ。
うーーーん、、、好きだけど買えないな~。
そんなことを思っていたら、
テーブルの上に「日本の神様カード」が置いてあった。
これ大好きなんだ~~♪♪
ひいたら出て来たのは、、、
「布刀玉命」

テーマは「運命を知る」
そして、織物と麻の神様で、
「天然素材のものを身につけましょう」とのこと。
・・・。
え~っと、、、これは。。。
買うか?
買うのか!?
でも高いぞ???
カードに衝撃をうけていると、
カフェの入り口で、オーナーさんが
届いたばかりの荷物を開け始めていた。
中から出て来たのは、洋服達。
「新作ですか~?」と近づいて行くと、
なんと私の大好きなブランドの服だった。
天然素材を使ったフェアトレードの服。
でも、ここのは、ちょっとしたラインの違いで、
ナチュラルだけどとっても綺麗なの。
しかも、とある理由で、値段が半額になっていた。
なんと!!!
しかもあるんです。
私に似合うスカートが!!
今朝欲しいなと思っていたタイパンツが!
届いた段ボールから、お店に置く分だけ取り出し、
後は送り返す作業をしていたらしい。
このタイミングで段ボールが来なければ、
私はこの服に出会う事は出来なかった。
すごい。
なんか宮崎、色々シンクロ起きるよ~、すごいよ~。
大興奮のあまり、大人買い(笑)
オーナーさんと話していたら、
閉店後のカフェで、ワークショップとかやっていいよ~とのこと。
ほんとですか!?
布刀玉命に書かれていた事。
「仕事上では大きな飛躍のチャンスが来ています。」
「ハートに従って運命を選択しましょう。
その選択はギフトとなるでしょう。」
これは、、、これは、、、!!!ww
宮崎に来てからのシンクロの波と、神様の言葉、
そして、私の可能性を信じてくれるコーチ仲間達との時間に、
めいっぱい背中を押され、気が大きくなってしまった私。
「コンサルテーション・・・、やっ ちゃおっ か なぁ~、、」
(↑それでも弱気w)
それから10日後の4月26日、
私はこの平和台のカフェからプロジェクト26と
プラクティショナー人生を始める事になるのであった。
- 関連記事
-
-
自由=罪悪感 から 自由=ワクワク へ☆ 2018/10/09
-
ミサちゃんの、オーラソーマセッションは愛だと思う。 2018/09/25
-
ハートに従って生きるために一番大切なこと 2018/07/07
-
DNAに刻まれた記憶 2018/04/20
-
フールになっちゃいなよ、You。④ 2018/04/04
-