fc2ブログ

善い人たちの集まり

2012.10.24 10:35|心・魂・意識

先日、”善を吸い込む”女性に出会った。

その人に出会った人は、なんだか皆いい人になっちゃうの。



例えば、誰かが、あなたに1万円くれたとする。
あなたはどう感じる?? どうする??

あなたに同情して、くれたのかもしれない。
「ばかにすんな!」ってはねのける?

あなたを応援して、くれたのかもしれない。
「ありがとう!」って受け取る?

もしかしたら同情と応援の両方かもしれない。
「どうしたものか、、」と迷ってしまう?



人間の心は複雑で、色んな気持ちが同時に混じり合っている。

100%の善意もなければ、100%の悪意もない。

逆に言うと、どんな行動の中にも、必ず愛がある。



冒頭の彼女は、色んな割合で混ざっている気持ちの中から、
相手の善意だけ吸い込んでいく感じなの。


彼女自身は、

ここは善意だからもらっとこう、

こっちは悪意だからいらない、

とかって選んでいたりしない。


悪意に対して無理にポジティブシンキングするとかもしない。


なんか、こう、自然に、
相手の善意が、

するするする〜っと

吸いとられていくかのような。。。



そうすると、相手はなんだかいい人になっちゃうの。




対立になりかねない、結構きわどい会話に、
傍目で見ている私ははらはらしていたのに、

彼女はただただ素直に相手の善を吸い込んで、
気付いたら相手と愛で結ばれちゃうの。


その魔法のような関係性を目の当たりにして、
私はほんと、びっくらこいた。



すっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。



気付けば私もいい人になっていた。

わはは。



うん、いいね。

こういう関係、いい。

こういう場、いい。



丁度同じ頃、友人が素敵な場に誘ってくれた。


「サットサンガ」


サンスクリット語で、
サット(真理、純粋なもの)のサンガ(集まり、同席)のこと。



ヨガティーチャーの彼女のつむぎだすサットサンガは、

派手さはないけれど、

さんさんとした明るさのなかにも
しんしんとした静けさがあるような、

心に安らぎと栄養を与える時間と場所。



彼女の話を聞いてるだけで、
身も心もとろけてくる。


素直にあったかく、

明るい気持ちに満ちてくる。


そんな素敵なところで、
オーラソーマのミニワークショップを
させてもらうことになった。


愛に満ちたランチをいただきながら、

オーラソーマで自分の中の優しさに触れるような、

そんな暖かい、魂に滋養たっぷりの場になったらいいな。



是非おこしくださいね。



candle beach ワークショップ
~アーユルヴェーダ&オーラソーマ~
vol.1 私を知る「食」と「色」
11月10日(土)11:00~16:00

@One kitchen (四谷三丁目駅から徒歩2分)

心身のバランスを整える考え方・食べ方、
本当の自分との出会い方を学ぶ講座です。


詳細はこちら




関連記事

タグ:オーラソーマアーユルヴェーダワークショップ

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...