fc2ブログ

命の祝典!踊ろう、歌おう、愛し合おう③

2013.03.15 15:55|イベント・ワークショップ


みんなの祈りが桜に花を咲かせます。



Nさんによる絵本のよみきかせ。
今回のイベントは準備から当日の進行まで、
Nさんなしには出来なかったです。
心から感謝。

DSC_07231

「命」を象徴する「赤」をベースにした
オーラソーマのボトル達を囲んで、ミニワークショップ開始。




この日のボトルとのワークは、本当に美しかったです。


みんなの中の愛の深さ。魂の結びつき。。。

とても短いワークだったけど、
いつも以上に、ハートフルな内容で、
私も感動をいっぱいいただきました。



次第に場もほころび、
演奏を始める人、語り合う人、瞑想する人など、
みな思い思いの時間を過ごしていきます。


部屋のあちらで瞑想中に浮かんで来た曲を、
部屋のこちらで演奏しだすというシンクロもあったり。


別々のことをしているようだけど、
ちゃぁんと繋がっているんです。


Sちゃんも、仙台で踊っている時に、
このイベントに参加してくれた人たちからの
エネルギーを感じたと言っていました。


あの場には、きっと、たくさんの見えない存在達も
遊びに来てくれてたのでは、と想います。





サックスの演奏。

このあと、お琴も混じって、みんなで即興コラボレーション☆


輪になって手をつないで、歌って踊って。。。


子どもとふざけあいして、一番はしゃいじゃった〜〜〜(*^▽^*)






最後まで共にいてくれてありがとうございます♪♪


翌日は会場近くの滝へ。
頑張ってくれたボトルちゃん達を浄化。




滝に祝福の虹♪♪


今回のイベントで集まった、心のこもった募金38000円は、
「未来へ向かう子供たちを応援する」をコンセプトに、
仙台サンプラザホールにて開催された
Smile for Japan Festival 2013への
AUSの出演費にあてさせて頂きました。

本当にありがとうございました。

※被災地以外からの参加者の出演費が、
被災地の子ども達の出演費にも使われております。


AUSが出演した様子はこちら


今回のイベントのお陰で、私自身、
自分がやりたいことと課題がより明確になりました。

今度は、8月6日に、命の祝典を行いたいと思っています。
どういう形にするかは未定ですが、
今回の経験を活かして、より精進し、
更にみんなが楽しく祝えるものにしたいと思います♪♪


本当にどうもありがとうございました☆☆


関連記事

タグ:イベント広島祈り

Comment

最初の所から参加できなかったので こうやって始まりの始まり部分からの様子が聞けて?見れてよかった(#^.^#)

いい時間を 本当にいい時間を過ごしました。
ありがとう。

ボトルの浄化された滝 広島だったんですねー
もしかして深山の滝だろうか?

ボトルさん達も広島の滝の水楽しんでくれたかなー(^o^)

あきこさん

読んでくれて&来てくれてありがとうございます〜^^

そう、深山の滝です。
すごく良い場所ですね〜。一気に気に入りました!!

ボトル達もすごーく綺麗になり、歓んでいましたよ^^
イベントも滝も楽しんでくれたはず☆☆^^

 美沙さん、呉に来てくれて、一緒に3・11をすごしてくれて本当にありがとう!!!
心に残る、すばらしい日になりました。

 滝も気に入ってもらってよかった~~(*^^*)
はじめて虹もかかってて、きれいでしたね!!!

 また広島に来るときは是非連絡してくださいね~~

   Hope to see you soon ***

のりこさん

こちらこそ、すごくいい311の過ごし方が出来て幸せです♪♪
また呉のハワイwに一緒にいきましょうね〜〜^^

See ya!!

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...