怖いは楽しい!!
2013.05.31 13:21|イベント・ワークショップ|
タネビバワークショップ@北杜のレポート続きです。
今回のテーマ、「人は本来歓びに満ちている
」ということを
体感してもらうためには、
普段閉じてしまっている感覚をひらくことが何より大切。
まずはブラインドウォークで五感を開いていきます

目が見えなくなるだけで、世界は一気に変わります。
視覚以外の感覚を研ぎすましながら、ガイドの人のサポートを受けながら
慎重に歩いていきます。

何もないってわかっていても手を振り回して確認する人、
怖い妄想が膨らんでしまう人、
がんがん突き進んでいく人、、、
未知の世界に遭遇した時に、自分がどんな反応をするかが
あぶり出される様子が、とても面白い。

見えている時にはなんでもないこんな段差も、
不安定な足場と、見えない恐怖が重なって、すごぉく怖い。
なかなか次の一歩が出ません。

無事着地成功〜〜〜。で、この笑顔

みんなキャーキャーいいながら、段差を越えていきます。
そう、未知の世界への恐れは、オーラソーマでは「黄色」。
そして、無邪気さや楽しさも、同じ「黄色」です。
だから、実は「怖いよ〜!」は、「楽しいよ〜!」と同義語なのです。
皆の顔がみるみる子どものように無邪気になっていくのを目の当たりにして、
そのことを実感する私。
それにしても、エェ顔してるな〜〜〜


ひとしきり感覚を開いたら、森の中で呼吸法のレクチャー。
「歓び」は「いま、ここ」にしかないもの。
だから、意識を常に「いま、ここ」に持ってくるのに、
呼吸はとーってもパワフルなツールなのです。
体に意識が開かれていくことは、
体を持っている歓びに開かれるということだしね。
はい、吸って〜〜、はいて〜〜〜、、
って、真面目にレクチャーしているシーンなのに、
あれ?なんでみんな笑ってるの〜〜〜ww

普段の会話でも「夫婦漫才みたい」と言われる私たちのリードだからでしょうか。
みんなの中の無邪気さ、遊び心が解放されたからでしょうか。
ワークショップの間、ずーっと笑いが途切れません。
ま、歓びに笑いは欠かせませんからね

習った呼吸を、それぞれ自分の好きな場所に散っておこないます。


体と魂を結びつけるのも呼吸。
自然と人を結びつけてくれるのも呼吸。
しばらく、一人の静寂の時間の中で、宇宙と命を感じる時間。

この後のみんなのデトックスがハンパなかったことは
言うまでもありません(^^;
「怖い」って、意外と良いじゃん♪♪と思ったらシェア☆
☆あまてらす6月以降のevent☆
6月14日 あまてらす1周年記念、レムリアン・ヒーリングシェア☆
6月22日 タネビバミニワークショップ@青梅
6月22日 タネビバ焚き火の会@青梅
7月28日 タネビバワークショップ 場所未定
☆オーラソーマコンサルテーション随時受け付け中☆
今回のテーマ、「人は本来歓びに満ちている

体感してもらうためには、
普段閉じてしまっている感覚をひらくことが何より大切。
まずはブラインドウォークで五感を開いていきます


目が見えなくなるだけで、世界は一気に変わります。
視覚以外の感覚を研ぎすましながら、ガイドの人のサポートを受けながら
慎重に歩いていきます。

何もないってわかっていても手を振り回して確認する人、
怖い妄想が膨らんでしまう人、
がんがん突き進んでいく人、、、
未知の世界に遭遇した時に、自分がどんな反応をするかが
あぶり出される様子が、とても面白い。

見えている時にはなんでもないこんな段差も、
不安定な足場と、見えない恐怖が重なって、すごぉく怖い。
なかなか次の一歩が出ません。

無事着地成功〜〜〜。で、この笑顔


みんなキャーキャーいいながら、段差を越えていきます。
そう、未知の世界への恐れは、オーラソーマでは「黄色」。
そして、無邪気さや楽しさも、同じ「黄色」です。
だから、実は「怖いよ〜!」は、「楽しいよ〜!」と同義語なのです。
皆の顔がみるみる子どものように無邪気になっていくのを目の当たりにして、
そのことを実感する私。
それにしても、エェ顔してるな〜〜〜



ひとしきり感覚を開いたら、森の中で呼吸法のレクチャー。
「歓び」は「いま、ここ」にしかないもの。
だから、意識を常に「いま、ここ」に持ってくるのに、
呼吸はとーってもパワフルなツールなのです。
体に意識が開かれていくことは、
体を持っている歓びに開かれるということだしね。
はい、吸って〜〜、はいて〜〜〜、、
って、真面目にレクチャーしているシーンなのに、
あれ?なんでみんな笑ってるの〜〜〜ww

普段の会話でも「夫婦漫才みたい」と言われる私たちのリードだからでしょうか。
みんなの中の無邪気さ、遊び心が解放されたからでしょうか。
ワークショップの間、ずーっと笑いが途切れません。
ま、歓びに笑いは欠かせませんからね


習った呼吸を、それぞれ自分の好きな場所に散っておこないます。


体と魂を結びつけるのも呼吸。
自然と人を結びつけてくれるのも呼吸。
しばらく、一人の静寂の時間の中で、宇宙と命を感じる時間。

この後のみんなのデトックスがハンパなかったことは
言うまでもありません(^^;
「怖い」って、意外と良いじゃん♪♪と思ったらシェア☆
☆あまてらす6月以降のevent☆
6月14日 あまてらす1周年記念、レムリアン・ヒーリングシェア☆
6月22日 タネビバミニワークショップ@青梅
6月22日 タネビバ焚き火の会@青梅
7月28日 タネビバワークショップ 場所未定
☆オーラソーマコンサルテーション随時受け付け中☆
- 関連記事
-
-
あなたの闇が暴かれる13ヶ月 2017/10/10
-
水瓶座時代を100倍豊かに生きたい人のための 喋り倒し瞑想会&オーラソーマワークショップ 2017/01/14
-
「ただ、そこに在る」ということ。 2016/03/13
-
優しいから傷つくんだ。傷つくから優しいんだ。 2015/12/25
-
命は続くよどこまでも〜大人の修学旅行レポ⑤ 2015/11/01
-