静けさの中にある途方もない豊かさ
2013.10.18 20:59|イベント・ワークショップ|

あなたは最近、自然に触れていますか?
河の流れる音を聞いていますか?
緑の中で、深呼吸していますか?
何にもしないで、身体と心をゆるませること。
豊かな静けさの中で、五感を歓ばせる事。
そういうことが、人生の豊かさに直結します。

現代社会が切り捨ててしまっている「空」や「間」。
ほんとは日本人は、とってもそこの才能があるのにね。
古池や 蛙飛び込む 水の音
松尾芭蕉の詠んだ発句のように、
静けさの中にある、音にならない音に美を見いだせる。
無の中にある豊かさ、小さき事の中に宿る美しさを見いだす力。
あなたの中にもある、その豊かな才能、
是非、思い出して欲しいな。
難しいことはないんだよ。
リラックス出来る場所で、ただ、
見えない、聴こえない、小さな気配に、耳を澄ますだけ。
そんな時間の中で見つけた、美しい小さな命。

愛しいね。

これがタネビバのベースにもなっている、
ネイティブ文化の4つのメディスンのひとつ、「silence」の豊かさ。
今日も部活動とはいえ、しっかりこの4つのメディスン、入れましたよ


「storytelling」は、傾聴される中で自分の物語を語る事。
自己紹介での深ぁいシェアリングがそれにあたりました。
その後もいっぱいおしゃべりしたしね♪
残りの2つのメディスン、singing & dancingは、
ちょっぴり照れ屋さんが多かったみたいで、軽めにね^^
次回は誰か、ギターとか持って来てくれたら盛り上がるだろうな〜〜〜



キャンセル待ちの方も多かったので、またやりたいと思います〜

種VIVAーーー☆

========☆今日のはっぴ~でいず♪のコツ☆=======
日常の小さい事柄に、意識を向けてみよう。
そこにある豊かさを感じてみよう。
=========================================
静けさいいな〜と思ったらシェア♪
☆あまてらす11月以降のevent☆
11月3日~4日 満足度100%! 毎日がぐんぐん楽しくなる最高の2日間 タネビバWS@清里 残席4
☆オーラソーマコンサルテーション@あまてらす随時受け付け中☆
- 関連記事
-
-
あなたの闇が暴かれる13ヶ月 2017/10/10
-
水瓶座時代を100倍豊かに生きたい人のための 喋り倒し瞑想会&オーラソーマワークショップ 2017/01/14
-
「ただ、そこに在る」ということ。 2016/03/13
-
優しいから傷つくんだ。傷つくから優しいんだ。 2015/12/25
-
命は続くよどこまでも〜大人の修学旅行レポ⑤ 2015/11/01
-