fc2ブログ

「嬉しい=歓び」ではない、となると歓びとは?②

2013.11.12 16:26|イベント・ワークショップ



清里は秋真っ盛り。

天気予報では雨だったのですが、
実際はミラクルの連続でした。
会場は森の中の山荘を貸し切り。


外でのワークの時には、
必ず雨が上がる(青空になるときも!)
という素晴らしき空とのチームプレイ







雨が降る中、室内で重要なワークをしている時に、

「大いなる存在達よ。どうぞみんなに光を届けてください。」

と心の中で願った途端、ぱぁっと日が射したのも、
すごく印象的だったな~~。



しかもそのタイミングで、真っ白なゴミ収集車が来たり。


(ゴミ収集車が白って珍しくないですか?)



みんながもういらないって手放したものを、
全部持っていってくれたのかな、なんて思ったり。



見えない存在達と一緒にワークしてたんだなと、
つくづく思います。






ワークショップ終了後な振り返りをしていた時に
滝に虹がかかったのは嬉しかったなー。
よく頑張ったね、よくやったねって、
神様にいってもらえたみたいで。(*´ω`*)

ありがとうございます。









宿では、季節の野菜などを使った、
滋養たっぷりのご飯を用意して頂きました。

夕飯のきのこ鍋、めっちゃおいしかった~~~




会場についている本格的な暖炉に、男の子達は燃え萌え^^







夜は暖炉を囲んで、みんなで身体を寄せ合っておしゃべり。

人の温かさが身にしみます。




今回は20代~50代と幅広い年齢層の方々が集ったため、
人生の色んなステージの”今”を聴けるのがすごく豊か。


こういう場面って、普通の生活の中ではなかなかないから、
嬉しかったな~。


ぽかぽか温泉でお肌もつるつるになった後は、
翌日の深い学びに向けて、ぐっすりおやすみなさい~。


③につづく


========☆今日のはっぴ~でいず♪のコツ☆=======
自然のリズムに意識を向けよう。
空や、お日様、季節の恵みに感謝しよう。
=========================================


暖炉囲みたい人はシェア


☆あまてらす11月以降のevent☆
11月15日16日 来日セラピストによる呼吸セラピー個人セッション 満員御礼
11月29日「自分という存在からの声を聴く」@大阪 残席1
12月2日 お母さんのためのオーラソーマ@大阪 満員御礼
11月28日~12月2日 個人セッション@大阪 残席1
           コチラから詳細をお問い合わせ下さい
12月21日 瞑想会@タネビバ倶楽部 満員御礼
オーラソーマコンサルテーション@あまてらす随時受け付け中☆

関連記事

タグ:タネビバ太陽ワークショップ

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...