この世界に生まれて来た事を、私は誇りに思います。
2014.02.04 10:42|日々のこと・その他|

西表島の空。
西表は「入り」=沈み「おもて」=現れる、死と再生の場所だと、
沖縄のシャーマン(ユタさん)が教えてくれた。
最近まわりで赤ちゃんが生まれる事や、
人が亡くなっていく事が多くて、
死と再生のような大きな変容を示すボトルを
ちょうど塗っていたのもあり、
なんだか自分の中で
命について感じる事が多い。
私の中で、どっかに、
「この人生が最後」
って思っているところがある。
どういう意味なのかよくわからないのだけど、
時々その感情が浮かび上がって来て、
なんだか
この人生という長い時間をかけて、
この世界とゆっくりとお別れをしているような、
そんな気がしてならないの。
その気持ちは、
大切な物を失っていく喪失感と悲しみが
いっぱい詰まっているから、
なかなかアクセスすることは難しくて、
ありきたりな毎日に埋もれていく事が多いのだけど、
ここのところその気持ちが、
ハートの内側からノックしてやまない。
いつかこの愛おしい世界とお別れをする
という事実を見つめる程、
この世界の美しさが際立ってくる。
オーラソーマの勉強で
「自然と色」について探求するのに、
日本の四季の風景を
色で切り取っている本を読んでいても、
その色合いが胸に響いて響いて。。。
本当に本当に美しいこの世界が
愛しくて。
カフェでひとり、泣いてしまったよ。

色いろの風景―やまとうるわし 野呂 希一著
いつか終わる、私の旅。
終わりを見つめるのは怖いけど、
終わることを見つめる程、
今、この瞬間を生きる力が湧いてくる。
絶えられないと感じている痛みも、
生きているこの時にしか味わえない。
堕落している日々も、
生きているこの時にしか味わえない。
昇天する程の歓びも、
この世界の叫びたくなる程の美しさも、
生きているこの時にしか味わえない。
痛みも、悲しみも、歓びも、愛も全部
人として生きているからこそ。
私は、人間として、
この地球に生まれて来て、
本当に、
本当に、
よかったなぁって思う。
今日で32歳。
これまでの32年間を抱きしめて、
今を生きたいと思う。
今日という日を
この世界で迎えられた事を、
誇りに思います。
そして、
この限り在る命の中で、
今の家族たちと、
仲間達と、
出会えた奇跡に、感謝。
私を生んでくれたお母さん、
育ててくれたお父さん、
ともに生きた兄弟姉妹、
人生の全てを歓びとさせてくれた旦那さん、
そしてこの命を支えて下さったみなさんに、
心からの感謝をこめて。
美沙拝
========☆今日のはっぴ~でいず♪のコツ☆=======
この人生がいつか終わると知った時、あなたは何をしたいですか?
自分自身に問いかけてみよう。
=========================================
世界は美しいと思ったらシェア☆
タネビバ石垣リトリート(&西表ツアー♪)
詳細2月8日発表まで後4日☆
☆あまてらす1月以降のevent☆
レムリアン・ヒーリングプレゼントキャンペーン中☆
1月6日~2月28日 2014年スペシャルキャンペーン☆オーラソーマ@あまてらす
3月1日10:00〜12:30タネビバ瞑想会@麻布十番満席御礼
3月4日オーラソーマワークショップ@百合丘 満席御礼
4月オーラソーマコンサルテーション&ワークショップ@大阪
5月呼吸法ワークショップ&個人セッション
7月5日&6日タネビバワークショップin石垣
詳細発表をお楽しみにっ!
- 関連記事
-
-
お久しぶりです、ライラです。 2016/09/09
-
2016年は進化がますます加速する☆ 2016/01/01
-
大丈夫。手放していいよ。 2015/12/11
-
私はウタイ、オドルものです。③ 2015/09/29
-
私はウタイ、オドルものです。① 2015/08/18
-