私は競争ではなくて協力したいんだ
2014.03.06 22:01|オーラソーマ|

私たちの女性性が解放されること。
それを切に望むのです。
ネイティブ・アメリカンの伝統では、
新月のときや月経中には日常から離れて
「ムーンロッジ」という
特別な場所にいく。
そこでは普段の一切の不安から解放され、
特別な守られた場の中で自分の内側に入り、
宇宙から必要なインスピレーションを受け取っていく
優しい時間を過ごすんだってさ。
去年からレッドテントという名前で、
ちょこちょこワークショップを
大切な友人とやっているけど、
レッドテントはムーンロッジの別名なのさ。
今はしばらくレッドテントお休みしているけど、
必要な時にまたゆっくりと活動を始めたいと
大切に温めているところ。
そのレッドテントの女神が、
新月の力を借りて、
私にメッセージをもたらしてたのだろうか。
新月のタネビバ瞑想会の夜、
こんなヴィジョンがやってきた。

出て来たイメージは、
以前よりもオープンなレッドテント。
守られた空間ではあるのだけど、
もう少し井戸端集会みたいな雰囲気。
オーラソーマワークショップのような
ちょっと特別な事もやるけど、
もう少し当たり前のこと、
布ナプキンをちくちくしたり、
手前味噌を作ったり、
そんな、誰でも出来る手作業を、
他愛もない話をしながらすすめてさ。
側にただ寄り添い合って、
一緒にいるのが心地よい空間にしたいんだ。
女の人の柔らかなエネルギーの中で、
ただ共にいる気持ちよさ。
子宮の中にともにたゆたう空間を
私の身体が求めてる。
タネビバ瞑想会の帰り道、参加者の1人が
「女性は女性同士と中々協力し合えない。
ついつい競争してしまう。
でもホントは協力出来るようになりたいんだ。」
というようなことを話してくれた。
「競争ではなく協力」
というのは、
トップ写真のボトルB92「グレーテル」のメッセージだ。

グレーテルは、
「子宮」を表すコーラルと
「フェミニンズリーダーシップ」を表すオリーブグリーンのボトル。
オーラソーマタロットカードでは、
子宮という守られた空間の中で、
女性性と男性性が統合されているね。
あぁ、
守りたい。
守られたい。
優しく助け合いたい。
だけど、私の中に確実にある「競争スイッチ」
きっとどこかで、
誰かより秀でてないと、
愛されないって、
私も思っている。
限りある資源を勝ち取らないと、
生き延びれないって恐れている。
ほんとは協力したいんだよ!!
助け合いたいんだよぉ!!
って心は叫んでる。
だけどあまりに怖くて、
傷を守りたくて、
心の中の殻が、固まってしまっているの。

だけどちゃんと知ってもいる。
愛に限りがないことを。
愛し合う心地よさのことを。
相互依存の美しさを。
繋がり合う歓びを。
私が、私でいていいことを。
どろどろの汚い私も、
だめだめな私も、
ばかみたいに愛されている事を。
ちゃんとどこかで知っている。
そこに身を委ねるには、
もう少しだけ涙を流す時間が必要だけど、
ねぇ、いつか一緒に、
こんなコミュニティを創ろうね。
その日がくるまで、
私はこの殻を暖めるよ。
時がくれば自然と、
つぼみが花を咲かすように、
卵から雛が孵るように、
優しく自分から開いてくれるその日まで、
あなたを暖めるよ。
========☆今日のはっぴ~でいず♪のコツ☆=======
自分の中の殻を暖めてあげよう。
=========================================
私もホントは協力したいのと思ったらシェア☆
☆あまてらす4月以降のevent☆
4月10日〜13日オーラソーマコンサルテーションin大阪残席3
4月10日オーラソーマワークショプin大阪「他の誰でもない”わたし”を生きる」キャンセル待ち
5月呼吸法ワークショップ&個人セッション 詳細近日発表☆
7月5日&6日タネビバワークショップin石垣 キャンセル待ち
3月5日〜4月18日ヒーリングサロンあまてらすはお休みさせて頂きます

- 関連記事
-
-
自由=罪悪感 から 自由=ワクワク へ☆ 2018/10/09
-
ミサちゃんの、オーラソーマセッションは愛だと思う。 2018/09/25
-
ハートに従って生きるために一番大切なこと 2018/07/07
-
DNAに刻まれた記憶 2018/04/20
-
フールになっちゃいなよ、You。④ 2018/04/04
-