集団恐怖症の私による集団への道
2015.03.15 12:24|Red Tent|

つながり合うことを、あきらめないで。
親友、まぁちゃんこと長友まさ美が、
こんなかっちょいいことをしよった。
「てげてげ通信」という素敵なチームを作ってから、
まぁちゃんに発信力はますます強くなっている。
いいないいな〜〜〜w
私も誰かと大きいことを一緒にやりたいのだけど、
チームって正直苦手。
集団も苦手。
「本当に私の言いたいこと、わかってくれているだろうか。」
って、構えているところがある。
そんな疑いの心は、一体どこで身につけたのだろね。
真実を語ることで迫害された記憶。
私たちの中に眠る痛みの記憶。
それは、ある日の、誰かの記憶。
その痛みと不安を抱えて、
それでも私は自分の道を歩むことを止められない。
だけど、もっと人に頼れたらどれだけ楽だろうか。
仲間と共に歩めたら、どれだけ豊かだろうか。
新しく生まれた、RedTent。
この子は私ひとりの手にはおえない。
大きな大きなエネルギーが含まれている。
私にできるのは、その子を見守って、
愛を注ぎ続けることくらい。
なのに、うっかり自分でなんとかしようとしちゃう。
ビジョンがいっぱいおりてくるから、
それをすぐに体現しないとって思ってしまう時がある。
例えば生まれたての赤ちゃんを見ていて、
未来の結婚式の様子が浮かんだとする。
そしたら私はうっかり、
目の前でミルクが欲しいと泣いている赤ちゃんをおいて、
結婚式会場探しにでかけちゃうんだと思う。
いやいや、今いるのはおっぱいじゃしw
(´>ω∂`)てへぺろ☆
それでも変わらない確信。
RedTentの鐘は、
たくさんの人になり響くでしょう。
なぜなら、
私個人のものではなくて、
一人一人の中にあるものだから。
でも、その鐘が、
しっかりと見える形で響き渡るには、
まだしばらく時間がかかるということを、
私は自分に許さないとだね。
今回、RedTentが産声をあげられたのは、
阿蘇に住むともちゃんに出会えたから。
KINが「赤い宇宙の地球」の二人が、
同じタイミングで阿蘇に引っ越してきた。
そして、お互いに、
キャンドル焚いて、チャンティングして、
音楽奏でる、そんな瞑想会をしたいと思っていたから。
RedTentは、そんな優しい新月瞑想会を背骨にして、
ひそやかにゆっくりと育っていくのでしょう。
そしていつの日か、
RedTentの優しいキャンドルの光で暖められて、
心の氷がとけたら、
もっとたくさんの仲間とともに、
作り上げていけるのかもしれないね。
未来予想図。楽しみです。
========☆今日のはっぴ~でいず♪のコツ☆=======
時間がかかることを許そう。slow is beautiful.
=========================================
☆あまてらす2015年3月以降のイベント☆
3月20日(金) RedTent誕生祭@魚座新月@乙姫
3月20日〜22日RedTent誕生記念☆無料一斉遠隔エナジーワーク
3月28日RedTent × 女神を踊るベリーダンス(Makimaki) @しあわせマルシェ
4月19日 RedTent新月瞑想会@阿蘇
5月16日17日 デイブによるブレスワウェアネスワークショップ@九州
5月23日24日 Red Tent ×ブレスアウェアネス(トレーシー)リトリート@関西
5月26日 トレーシーによるブレスアウェアネス個人セッション@関西
6月12日〜14日 ブレスアウェアネスベーシックコース@福岡
7月10日〜12日 タネビバリトリート@阿蘇
阿蘇の隠れ家サロンあまてらすでのオーラソーマ個人セッション、随時受け付け中です。
お申し込みはこちらから
- 関連記事
-
-
イノチ革命はじまる 2018/05/15
-
I、アイ、愛 〜 自分の本質に還る旅 ② 2017/03/15
-
I、アイ、愛 〜 自分の本質に還る旅 ① 2017/03/15
-
レッドテントGoddess瞑想会♡冬至特別バージョン 2016/12/05
-
女神の羽衣、一年ぶりに復活です。 2016/11/14
-