生きる道は本当にそれしかないのか?
2015.07.02 17:26|日々のこと・その他|

自分の本当にすべきこと。
今、魂がしたいと望んでいること。
それを教えてくれる、虹色の空。
関東出張を終えて、10日ぶりくらいで阿蘇に帰ってきました。
半年ぶりの東京。
すごく楽しかったです。
素敵な人たちにたくさん会えたし、
どのワークショップも深いものとなり、
参加者のみなさんにも喜んでもらえて、とても嬉しい。
私も癒されるワークがたくさんありました。
ただ、その中でも、私の心はどこか曇っていました。
正直、東京のあり方に、もう同意ができない自分がいました。
私も10年以上住んだ街です。
いいところいっぱい知っています。
いい人いっぱい知っています。
だから、悪くいいたくない。
でも、ほんとのことだから、はっきりいいます。
東京は呼吸していません。
アスファルトで埋められた地面。
スーツで縛られた体。
世間体で貼り付けられた表情。
病人のような顔の人が、たくさんたくさんいました。
一人一人お話すれば、きっと素敵な人に違いありません。
だけど、この街をおおう、
深呼吸させてくれないシステムの中にいると、
否が応でも閉じざるを得ません。
誰だってそうなるでしょう。
だから、あなたが悪いわけではないのです。
誰も悪くはないのです。
ただ、そういうシステムなのだということを知って欲しいのです。
そして、そういうシステム以外の暮らしがあること、
私たちには選ぶ力があることを、知って欲しいのです。
どんな環境に身をおいても、
健康で光に満ちた自分でいられたら最高なのですが、
まだまだ周りの環境に影響される私。
東京に着いて数日で、生気が失われていきました。
そんな時には、いのちが欲しくなる。
オーガニックショップで癒され、
ローフードでいのちを補給。
森の中のカフェで、やっと深く呼吸ができました。
ローフードのスムージー。1カップで900円。
森の中のカフェ、パスタとグリル野菜で2400円。
東京についてから、バカみたいな勢いでお金が消えていきました。
都会は入ってくるお金も多いけど、
出て行くお金も半端ない。
そのお金を稼ぐのに必死になって、
疲れた体をヒーリングやショッピングで潤す。
将来が不安だから今がっつり働くと言って、
結局過労で病院通い。
どう考えても何かが奇妙です。
私は、やはり嫌です。
こんなシステムの中で、
自分のいのちに蓋をして生きることは、嫌です。
みんな、理由があって、今の暮らしがあります。
わかっています。
みんな自分の人生、自分で責任とっているから、
私が何か口を挟むのは余計なお世話です。
わかっています。
人生に”正しい生き方”なんてものはないし、
私が正解なわけでは決してありません。
わかっています。
だけど、
いろんな思いや葛藤を含めても、
私はやっぱり諦めたくないんです。
どうか、どうか、あなたの命が巡る暮らしを諦めないでください。
自然の中で生きる豊かさを知ってください。
そこにあるシンプルな本質に気づいてください。
そう呼びかけることを、諦めたくないんです。
そのことを、
こうして言葉にしなくても伝わるくらい、
私自身が体現していたいものです。
もっともっと、阿蘇に根付く。
もっともっと、奇妙なシステムへの隷属を減らしていく。
そのために、できること。
歌うこと。
踊ること。
毎日を楽しむこと。
種をまくこと。
いのちを育てること。
太陽と、水と、土に、感謝すること。
自分よりずっと強い、自然に、
自分の枠組みをめいっぱいぶち壊されることw
ちゃんと悔しがること。
ちゃんと涙すること。
自分の内なる声に、蓋をしないこと。
自分のいのちを、本気で楽しむこと。
阿蘇に帰宅した日、
夕暮れの中に出た虹が、
私への新しいメッセージでした。
いろいろ刺激をくれた、
東京での時間に感謝です。
みんな、阿蘇に遊びにおいでね〜^^
========☆今日のはっぴ~でいず♪のコツ☆=======
悔しいことは、ちゃんと悔しがろう。
=========================================
阿蘇の隠れ家サロンあまてらすでのオーラソーマ個人セッション、随時受け付け中です。
- 関連記事
-
-
お久しぶりです、ライラです。 2016/09/09
-
2016年は進化がますます加速する☆ 2016/01/01
-
大丈夫。手放していいよ。 2015/12/11
-
私はウタイ、オドルものです。③ 2015/09/29
-
私はウタイ、オドルものです。① 2015/08/18
-
タグ:自然