「ただ気づくだけで、世界が変わる」をめっちゃ体感したときのこと
2015.11.18 18:09|オーラソーマ|

いつでもどこでも、
内なる平和とくつろぎを。
「世界は自分の写し鏡」
というのは、オーラソーマだけでなく、
スピリチュアルな世界でよく言われていることだけど、
それをめっちゃ体感したのは、
2年前、イギリスのオーラソーマ本校で
コースを受けていたときのこと。
そこには韓国人の団体と
日本人の団体が参加していた。
英語があまり得意でない日本人が多かったせいかな、
日本人の方と他の国の方の交流があまりみられない。
韓国人の方たちも、同じような感じ。
遠いイギリスの地で、
同じアジア人同士出会えても、
なんだか感じる微妙な壁。
そこには歴史的なものもあったのかも。
私はそのことをあまり気に留めないようにしつつ、
やがて、ひとりの韓国人の女の子と仲良くなったので、
2人1組のコンサル練習でその子を誘ってペアになった。
せっかくだから気持ちのいい庭でやろうと外に出て、
私の4本のボトルを一緒に見ているうちに、
私は、日本人と韓国人の間の見えない壁に
ものすごく胸を痛めている自分に気づいた。

最初選んだ時の4本のボトルには、
そんなイメージが全くなかったので、
突然溢れ出た涙と感情に、
自分自身が驚き。
韓国人の女の子は、ただただ私の横で、
黙って一緒に泣いていた。
「悲しいね」
「痛いね」
「仲良くしたいね」
「残念だね」
私の中は、韓国への愛で溢れていたんだ。
その気持ちを一緒に感じあい、
ひとしきり涙が尽きるまでないて、
時間が来たので会場に戻る。
するとなんと!!
会場のど真ん中で、
楽しそうに談笑している日本人と韓国人が
何人もいるではないですか!!
寝っ転がって足をふみふみ、
マッサージをしている人まで!!!
さっきまで挨拶もしてないような関係だったのに。。。
私と女の子は顔を見合わせて、
もうびっくり仰天。
だってね。
私は別に、
何も解決してないんです。
誰にも「もっと仲良くしようよ!」なんて
言ってもいないし、
思ってもいない。
ただ自分の中にある気持ちに気づき、
それを受け入れ、
涙を流しただけなんです。
2つの国で愛し合いたい願いがある。
願いが叶わない痛みがある。
痛みを作り出す現実がある。
そうかぁ、残念だなぁ、悲しいなぁって、
自分の気持ちに気づいただけなんです。
そして会場に帰ったら
突然出来上がっている愛の交流w
まじでか。。。
薄々知ってはいたけど、
恐るべし鏡の法則!!

脱力。。。(笑)
そして面白いのがさ、
そうやって仲良くなった韓国と日本の人たちが、
外から帰ってきた私に気づいて、
「みさ〜、来て〜、通訳して〜〜」
って、引っ張りだこですよ。
小学生の時とかに、
クラス委員長になって、
「もっとみんな仲良くしてください」
とかって、声高に叫んでいた私。
そんなこと言ったって、変わらないのにね。
それどころか言えば言うほど、
みんなとの距離ができていたなぁ。
世界を変えようとか、
問題を解決しようとか完全に手放して、
ただただ自分の中の愛に気づいたら、
世界が勝手に変わって、
しかも愛されまくっちゃうんだもの。
面白い仕組みだわ。
ね。
だからこそ私は
ボトルを鏡にして自分の内側を観る
オーラソーマをやめられないんだな〜。
だって、こんなにもダイナミックなんだもの


ね。
人生を変えたいって思ったら、
まずは自分の内なる世界を覗きに来てね。
阿蘇で、大阪で、待ってるよ〜


【満席御礼→増席しました♪残席2】
オーラソーマ個人セッション@大阪淀屋橋
☆コウノミサの今後のイベント☆
11月27日(金)わくわくトリップin鞍馬山 インナーチャイルドと愛の時間❤︎
11月28日(土)&30日(月)【満席御礼→増席しました。残席2】
オーラソーマ個人セッション@大阪淀屋橋
11月29日(日)【残席1】使命を生きるほど、豊かになれる☆
ラブマネー❤︎ダウンロードワークショップin大阪
12月8日(火)【満席御礼】オーラソーマ×クンダリーニヨガWS@大牟田
12月22日(火) 冬至 クリスタルボウル&屋久杉磨き@阿蘇
イベント最新情報はメルマガにておしらせします。
登録はこちらから
http://www.reservestock.jp/subscribe/28901
- 関連記事
-
-
自由=罪悪感 から 自由=ワクワク へ☆ 2018/10/09
-
ミサちゃんの、オーラソーマセッションは愛だと思う。 2018/09/25
-
ハートに従って生きるために一番大切なこと 2018/07/07
-
DNAに刻まれた記憶 2018/04/20
-
フールになっちゃいなよ、You。④ 2018/04/04
-