fc2ブログ

優しいから傷つくんだ。傷つくから優しいんだ。

2015.12.25 18:07|イベント・ワークショップ
20151225 - 9

それは私の中にある宇宙。



先日の冬至に行った

屋久杉玉磨き&クリスタルボウルライブ 
〜阿蘇×冬至 そこは自分の空が見える場所〜



お陰様ですっばらしい〜〜時間となりましたよ〜^▽^/



20151225 - 1


屋久島に住むなーやさんが、屋久杉の流木に
どんな形になりたいかを聞きながら掘り出した、
個性豊かな屋久杉たちから、

自分のピンと来る子を選び、磨いていく屋久杉玉磨きWS。


冬至に企画したのは直感だったけど、

今回の冬至の星めぐりを
占星術師のマーリちゃんから聞いてびっくり。

その日のエネルギーにぴったりすぎるイベントで、
やる前からワクワクしっ放しの私


参考記事:マーリちゃんのブログより 
「2015冬至 ☆ 地上に生きる -Living on the Earth-」




20151225 - 1



まずは自分の選んだ屋久杉とご挨拶。

屋久杉のお香の煙で清めながら、
樹の精霊とつながりを深めます。


そこから、0次元〜6次元までの7種類のヤスリを使い、
屋久杉を磨いていきます。



20151225 - 1



この「磨く」という作業が、とても哲学的。


よく「オンナを磨く!」とか、
「自分を磨いて輝く人生を☆」とか言うけど、


「磨く」=「傷を入れる」


っていうことなんです。



輝きたい、とは思うけど、
傷つきたい、ってあまり思わないよね。


むしろ傷つくことなんて避けたい。


全力で避けたいw



だけど、オーラソーマでも、
7色の光輝く「クリア」は、
涙の色。


ダイアモンドも、原石に傷を入れて
多方面から複雑に切込むほどに、
より美しく輝くっちゅーもんなんです。



な訳で、屋久杉を磨きながら、
傷つく喜びを体感していきましょうw





20151225 - 1



最初は荒い傷を入れ、
ヤスリの次元が上がるほどに
優しい細かな傷へとシフトしていきます。


傷で傷を塗り直していく。

そうして輝きに変えていくのです。


なんだか磨いている皆さんの表情が、
とっても優しいね。


20151225 - 1



磨いていくほどに、
屋久杉という「樹」と、
私たちの「氣」がひびきあい、
いろんな感情や感覚が目覚めてきます。


ひたすら樹と対話を続けるのも素敵だけど、

せっかくだから、そこで生まれてきている感覚を
オーラソーマでよりクリアにしていったら面白いよね〜

ということで、ボトルちゃん達も張り切って参加です^^


20151225 - 1



選んだボトルと選んだ屋久杉にリンクがあったり、
隣に座った人同士が、つながりのあるボトルを引いていたり。


今回もいろんなシンクロが生まれ、
魂の再会を喜んでいるような、
そんな温かなエネルギーに満ちた時間。


さすが冬至というコアな日に、
阿蘇というコアな場所で、
このコアなイベントに惹きつけられた人々w


20151225 - 1



冬至は闇が一番深くなり、
ここから太陽が生まれ直す日。


それはまるで、屋久杉に入れた傷が、
輝きへと変わる瞬間のよう。


誰かの屋久杉がペンダントや髪留めになるたびに、
「オー!!」という歓声が部屋に響き渡り、
みんなで大盛り上がり^^


いいなぁ。。

みんな、優しいなぁ。。。



その空間に溢れている優しさと愛に、
ふと涙がこぼれそうになる。



屋久杉を磨きながら浮かんだ歌。



中島みゆきの「糸」。



私が転んで、傷ついたから

その傷を抱えながら、もがいてきたから

今、こうして、みんなと集えている。



ねえ、私の織りなした布が、

あなたの織りなした布が、


今、誰かを温めているよ。








5時間の玉磨きはあっという間に終了。


最初5時間も磨くの疲れないのかなと思ったけど、
なーやさんが事前に教えてくれていた通り、

全然時間が足りないよ〜。



また是非やりましょうね♪



そうして夜が更けた頃、

クリスタルボウルライブへとバトンが渡されていくのでした。



20151225 - 1



続く




☆コウノミサの今後のイベント☆

2月中旬〜下旬 オーラソーマ連続講座開催予定
3月6日(日) オーラソーマイベント@大牟田

※ティーチャーへと資格が変わるため、
 2016年2月4日からコンサルテーションが新価格となります。
 1月はオーラソーマ駆け込み需要(笑)が増えると思われますので
 ご予約はお早めに^^

※ヒーリングサロンあまてらすは12月28日〜1月3日までお休みとなります。
 メール返信は1月4日以降となりますのでよろしくお願いします。


イベント最新情報はメルマガにておしらせします。
登録はこちらから
http://www.reservestock.jp/subscribe/28901
関連記事

タグ:屋久島自然クリアワークショップ

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...