人はとても繊細で美しい。
2016.02.03 18:00|NVC・コーチング|

凍りついた涙が、今溶けようとしている。
福岡でのNVCのワークショップ終わって
阿蘇に帰ってきたら、
記録的寒波がどうやら半端なかったようで、
部屋の中においてたラグエルさんが凍っていたw
(他のボトルは引き出しにしまっていたので大丈夫だったけど、
この子だけ個人使用のため、出していたの)
B114のラグエルさんは、コーラルレスキュー。
そしてコーラルは、
人間関係における報われない愛や、
だからこそ人間が生み出した叡智を指す。
まさに、私がNVCのWSで体験してきたことだった。
NVCの誕生の背景を、ホルヘはこう表現した。
「ある時、コミュニティにおいて、
人間関係において、
私たちの祖先は、とてもとても傷ついた。
それでもなお人とよりよく生きていこうとして
その困難を乗り越えていくために、
このコミュニケーション方法を発明したということに、
思いを馳せてみて。」
その言葉が、本当に胸に刺さった。
そうなの。
この素晴らしい叡智を生み出した人たちも、
それを学んでいる私たちも。
別にコミュニケーションが得意なんじゃない。
むしろ、いっぱいいっぱい傷ついているんだ。
「みんなハートブレイク侍なんだよ」
とホルヘが言った。
その侍は、
人に傷つき、人を傷つけ、
血の涙を流しながらも、
相手を愛することをやめない。
とても繊細なのに、
とてもしぶとくて、
どんな困難に何度ぶつかっても、
共に生きることをやめない。
とても深く人を恐れているのに、
とても深く人に触れたくて、
怯えながらも、
つながることをあきらめない。
ハートブレイク侍は、
どこまでも美しい。
私は、そんなみんなと、
そんな自分を、
誇りに思うんだ。

人の持つ、「繊細さ」
私はそれが、大っ嫌いだった。
自分の中の繊細さがゆえに、
相手の中の繊細さがゆえに、
いっぱいいっぱい傷ついていたから。
そんならいっそ、繊細さなんてなくしてしまいたい。
こんなのいらない!!
そう言って、私は、
心の中でずっとずっと泣いていたんだ。
だけど、今回のNVCのWSで、
私は認めざるをえなかった。
ホルヘの繊細さが、
参加者の繊細さが、
私の中の繊細さを癒してくれているということを。
私の中の繊細さは、
そのやわらかな手触りを、
優しい温もりを、
死ぬほど求めていたんだということを。
悔しいけど、
この面倒くさい人間が、
大好きなんだってことを。
WSの2日間を終えた翌日、
頑張った自分にご褒美で、
帰りの新幹線の時間まで
ホテルのラウンジでゆっくり過ごした。
とても大切にされる、上質な時間。
隣では、噴水ショー。
私の中の涙も、こんな感じに遊んでいるよ。

☆コウノミサの今後のイベント☆
1月10日〜2月11日 White Ship出航祭☆レインボージャーニーの幕開け
3月13日(日)ラブマネー❤︎ダウンロードワークショップin東京
☆使命を生きるほど、豊かになれる☆
3月16日(水)オーラソーマ入門ワークショップ 〜奇跡のカラーヒーリング 魂の旅への扉〜 @経堂
3月20日・21日 銀河新年☆春分☆嘆きと祝福のワークショップ @ヒーリングサロンあまてらす
人生の悲しみを嘆き切るほど、喜びに変わる
4月24日(日) オーラソーマイベント@大牟田
4月29日〜5月5日 オーラソーマ資格認定講座レベル1@阿蘇
2月17日〜3月18日まで、阿蘇のヒーリングサロンあまてらすはお休みとなります。
イベント最新情報はメルマガにておしらせします。
登録はこちらから
http://www.reservestock.jp/subscribe/28901
- 関連記事
-
-
炎の嘆き 2018/05/07
-
自分の脆さを引き受ける④ 2016/12/25
-
自分の脆さを引き受ける③ 2016/12/21
-
自分の脆さを引き受ける② 2016/12/20
-
自分の脆さを引き受ける① 2016/12/13
-