fc2ブログ

自然のままに

2016.04.06 14:14|NVC・コーチング




阿蘇にも春が来ました。




花が咲き、鳥は歌い、蝶は踊る。


ハワイでの自然や時間があまりにもよかったので、
帰ったらどんなインパクトがあるんだろうって少し心配していたけど、


なんのなんの。

阿蘇は本当に綺麗だね。


ハワイに行く前より、帰ってきてからの方が、
ずっとずっと綺麗に見える。


それはきっと、
私の受け取るセンサー感度があがったからなんだろうなぁ。



NVCは、ものすごく繊細に、
ものすごく微細な声を拾っていくから、
センサー感度がめっちゃあがる。



そうなると、今までの平気だった(正確には我慢できた)
蛍光灯の光も、きついー!!ってなる。

逆に、美しいものを見たときの感動も、
すげーーーーー!!!ってなる。


自分のイノチが欲しがっているもの、喜んでいるものが、
すごく明確になる。


いよいよ自分にウソつけなくなる。







だけどイノチは自然だから、
それを解放するのは怖いことでもある。


イノチも自然も、理屈や人間の都合が関係ないから。


自然の脅威を、私たちはDNAレベルで知っている。


どれだけ丹精こめて育てた野菜も、
台風は平然と吹き飛ばす。

どれだけ大切にしていたお家も、
地震は無残にも打ち砕く。


そんな経験をどこかの時代の先祖が受けて、
誰もがそれを、DNAで受け継いでいる。



自然のままを生きることは、
自分ではコントロールできない世界だから、

今まで積み上げてきた大切なものたちを、
失ってしまうかもしれないことが、とても怖い。














「体&心の安全」というニーズも
イノチは持っているから、

大切な現状を守りたい、という声も本当。

だから別に、イノチに従ったら
全部が全部破壊的になるわけじゃない。


だけど、その二つのニーズに引き裂かれる感覚に
立ち続けるのは難しい。

どちらからを忘れる方が楽だから、
少しずつ、どちらかに蓋をし始める。


そうしてだんだん、
イノチの声が聞こえなくなってくる。


私もやっぱり、NVCのトレーニング直後と比べたら、
センサー随分鈍ってきていることを、正直実感する。



そしてそのことが、結構悲しかったりもする。



そんな時こそ、自己共感。


あの時みたいに、
毎瞬ハートが震えていないことを、
私は悲しんでいるんだ。


あの時みたいに、
安心して気持ちを分かち合えない現状を、
私はすごく嘆いているんだ。。。








だけど、深いところでは、
全てがうまくいっていることも知っている。


冬が自然と、春になるように、
春が自然と、夏になるように、

私のセンサーが変わり、
私の心が移ろうことは、

とてもとても自然なことなんだ。



素晴らしい思い出にしがみついていても、
何も始まらない。


「今、ここ」にいること。

そして何にも執着しないこと。


それが全てを教えてくれる。


そしてあとは、自然に任せていれば、
委ねていれば、それで良い。


私たちの、イノチの叡智、自然のままに。




☆コウノミサの今後のイベント☆


4月24日(日) オーラソーマ&ヨガコラボイベント@大牟田 
個人コンサルテーション枠は満席となりました。WSはまだ少し余裕があります。

【満員御礼】4月29日〜5月5日 オーラソーマ資格認定講座レベル1@阿蘇
11月頃、土曜日コース@熊本、開催予定です。その他リクエスト受付中。

5月末〜6月に東京と名古屋にてWS開催予定。
関連記事

タグ:自然NVC

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...