fc2ブログ

クリスマス特別企画☆アルケミーボトルプレゼント

2016.12.07 12:00|オーラソーマ

20131224_01.jpg



ミサンタから、
あなたへのクリスマスプレゼント❤︎



オーラソーマ®DAYイベント第一弾!!


記念すべき第一回目だし
ちょうどクリスマスも重なるし


ということで、


う〜んと奮発して!!

12月23日&24日に
コンサルテーションを受けてくださった方に、

☆アルケミーボトル(5616円×∞相当)をプレゼントしちゃいます☆



20161207_01.jpg



アルケミーとは「錬金」のこと。

魔法のような力によって
もともとの姿から変容したボトルのことを
アルケミーボトルと呼びます。


オーラソーマのボトルって生きていて、
持ち主や場によって色が変わったりするんですよ。

もちろん天然のもので色づけされているので
経年変化もあるのですが、

ボトルを持って数分瞑想して目を開けたら
色が薄少なってる!とか、
泡がぶくぶく浮いてきた!とか、

濁ったり、清らかになったり、
七変化しながら、

その人に必要なメッセージやエネルギーを
送ってくれているのです。




私の聞いた一番強烈なエピソードは、

あるオーラソーマティーチャーのところで
一緒に学んだ仲間たちの持っている黄色のボトルが
同時期に色が抜けてクリアになったとか。

しかも、あるタイミングでみんな黄色に戻った、
というのだから、本当にすごいよね。



これは、黄色のボトルが

「お〜い、今私に注目して〜。
 大切なメッセージがあるよ〜〜〜。」

って訴えかけているのです。


しかもこの場合は、
個人を超えて、特定のグループに。


すごいよね〜〜。



「古くなって色が変わったボトルより
 キラキラしてる新品が良さそう。。。」

と思い込んでいる方もいるだろうけど、
ワインのようなものと思ってください。

寝かせて、熟成させて、
味わいが深くなったボトルなのです^^


しかも、アルケミーボトルは
アルケミーする前のエネルギーと、
アルケミーした後のエネルギーの
両方を併せ持つといわれています。


20161207_05.jpg 


例えばこれ、真ん中が66番のアルケミーボトルです。

もともと左側の66番と同じ色だったのですが、
今では右側の48番ボトルの色に近くなっていますよね。


そうすると、真ん中の66番ボトルは、
66番ボトルと48番ボトルの両方のエネルギーがある
と言えるのです。


1本塗るだけで、2つのエネルギーを堪能できるってこと☆


なんてオイシイんでしょう、アルケミーボトル!!^^


そんな素敵なボトルを、
先着4名様にプレゼントしちゃいますよ。


「コンサルテーション、いつか受けてみたいな〜」とか
「ボトル、いつか塗ってみたいな〜」と思っていたあなた、

是非この機会に阿蘇のサロンにお越しくださいね^^




。゜+..。゜+.  .。゜+..。゜+.。゜+..。゜+. .。゜+..。

オーラソーマDAY×クリスマス特別企画
ボトルプレゼントつきコンサルテーション

。゜+..。゜+.  .。゜+..。゜+.。゜+..。゜+. .。゜+..。


【日時】12月23日(祝)13:00~14:50 / 15:30~17:20
    12月24日(土)13:00~14:50 / 15:30~17:20
【金額】オーラソーマコンサルテーション(約110分) 12000円
    (ヒーリングなどオプションをご希望の場合はお知らせください)
【定員】先着4名様 (→満席御礼となりました☆ありがとうございます!)
【特典】アルケミーボトル(5616円相当)1本プレゼント
    ※アルケミーボトルはご希望のものに添えないこともあります。



ボトルさんと一緒に
お待ちしております〜^^




☆:.★━━イベント情報━━★.:☆



◆12月21日(水)@オンライン
 RedTentGoddess瞑想会❤︎冬至スペシャルバージョン

◆12月23日(祝)24日(土)@阿蘇
 オーラソーマDAY×クリスマス特別企画
 オーラソーマコンサルテーション・アルケミーボトルプレゼントつき

◆12月26日(月)オーラソーマday オンラインイベント
    近日詳細発表


◆阿蘇のサロンは12月13日(火)〜12月27日(火)で
 オーラソーマコンサルテーション&レムリアンヒーリング受付中。
 詳しくはこちらから

 http://salonamaterasu.wixsite.com/info

関連記事

タグ:オーラソーマ

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...