fc2ブログ

自分の脆さを引き受ける①

2016.12.13 22:11|NVC・コーチング



やっと会えた❤︎ 




こんばんは。

1週間のアクティビストのためのNVC合宿から
無事生還したライラミサです(笑)



「みさちゃん、来る?」

と、この合宿へのお声がけをもらったのはつい先月。


申し込みの際、「アクティビスト」というキーワードに
心がピリッと緊張しているのを感じたものの、

発起人は前々から会ってみたいと思っていた

そして関わっている大好きなNVC仲間たちの面々。


ハートの中から疼きあげる何かに従い、
飛び込んでみたのです☆



向かったのは霧島の山奥の温泉。

場所からしてすでに濃い。


20161213_02.jpg 



三宅洋平くんも来ていると聞いて、

「やばい、この合宿、
 マジなアクティビストたちの集まりだ、、、」

と始まる前からビビる超小心者の私w

(洋平くん、めっちゃ素敵な人でしたよ〜♪)



そうだよね。

アクティビストって、社会活動家のことだもんね。。。


私、来て良かったのでしょうか、、、
と不安がどんどんこみ上げる。




個人的には、自分のやっていることが
社会変革につながっていると思っている。
 
オーラソーマを始めとしたセッションや
ワークショップやリトリートを開催したり、
自分も何度も何度も参加したりして、

自分の魂やイノチとつながること

愛につながること

豊かさにつながること

このことに私は真剣だ。


一人一人の人が、
自分の魂とイノチにつながることが、
平和を創造し続けることと信じて進んできた。


だけど、正直に言います。


私は、この生き方を、100%自己受容してないんです。

後ろめたさがあるんです。



めんどくさいことも痛いことも全身全霊で引き受けて、
現場で現実的に変化を生み出している活動家の方たち。

震災後、熊本で地元の人たちのために尽くしている
ボランティアの方たち。


泥まみれ汗まみれになりながら、
世界に尽くしている人たちの前では、

私は人のことよりも前に自分を満たす自分を
後ろめたく、恥じに思うんです。



どんだけかっこいいことをブログに書いたり、
メルマガで発信していても、

一皮むいたら、そんなもんです。




だから、なんとなく自己犠牲ありきな
響きがする「活動家」というカテゴリーを恐れてきた。

そういう人たちから責められるのではないかと恐れ、
自分をすり減らして生きることに巻き込まれるのではないかと恐れ、

勝手に壁を作って向き合うことから逃げてきた。



だけど、その壁を、私はもう欲しくない。

内なる批判者から、解放されたい。

価値観も生き方も社会的ランクも違う人々とも、

ハートをオープンに繋がりたいんだ。



ありのままの私で、

ありのままの相手と繋がりたいんだ。




私の中に作り上げた壁の崩壊に向けた、
6日間の旅が始まった。


20161213_03.jpg 



☆:.★━━イベント情報━━★.:☆


◆12月21日(水)@オンライン
 RedTentGoddess瞑想会❤︎冬至スペシャルバージョン

◆【残席2】12月23日(祝)24日(土)@阿蘇
 オーラソーマDAY×クリスマス特別企画
 オーラソーマコンサルテーション・アルケミーボトルプレゼントつき

◆12月26日(月)@オンライン
 オーラソーマDAYイベント with ライラミサ

◆阿蘇のサロンは12月13日(火)〜12月27日(火)で
 オーラソーマコンサルテーション&レムリアンヒーリング受付中。
 詳しくはこちらから

 http://salonamaterasu.wixsite.com/info

関連記事

タグ:平和NVC

Comment

非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...