fc2ブログ

自然への畏怖

2010.09.17 14:08|ハワイ
ハワイではたくさんのトレッキングをしました。
「山登り」が決して得意ではなかった私ですが、
ハワイって、自然の中に入れば入るほど元気になる。
日本と違ってカラッとしているから快適なのもあるし、
土地のエネルギーやマナ(霊力)にあふれているからだろうね。
お陰さまで、帰国後も山に出かけるほどはまりました。

さて、その中でも印象的だったのは、
ハワイ島のワイピオ渓谷でのトレッキング。

ワイピオは王族のゆかりの地で、昔から神聖な場所とされており、
かつては王族が住む政治の中心地でもあったパワースポット。
そんなところだから、マナにあふれた、独特の空気が流れます。

▼ワイピオ渓谷



このビューポイントまでは普通車でいけますが、ここから
谷間に降りるのは4WDか徒歩のみ。すごい傾斜です。


▼谷に向かう道。ヒッチハイクも運が良ければできます。



傾斜が急すぎて、まっすぐ降りれないくらい。
膝に少しでも負担をかけないようにと、細い道幅をジグザグと
降りて行きます。(かなりシュールな絵、苦笑)


▼次第に見えてくる谷間



谷底は平地になっていて、川が流れています。
小さな集落が在り、ひっそりと人々が暮らしているので、
間違って私有地に入ってしまわぬよう、気をつけつつ進みます。


▼崖に囲まれた平地にたたずむ家



こんな場所に暮らしていたらいったいどうなるんだろう。。。


▼巨大化したタロイモの葉っぱ



あのぉ、、縮尺間違っていますけど。。。
これもマナパワー?

谷間を流れる川に沿って登って行くと滝に行き着けると
聞きつけ、早速登ることに。


▼川沿いの道発見。ジャングルだ~~。



しかし、これが思いのほかの大冒険!

きちんと整備されたトレッキングコースではないので、
道を失いやすいし、行き交う人も少なく、ちょっと不安になります。

「あそこ、苔が生えていないから、きっと道だよ」
ってところが何カ所もあったり、途切れたと思ったら、
川の向こう岸にぽこっと道が始まっていたり。
場所によっては胸までつかりながら慎重に川を渡ります。

岩をこえ、細い泥道を滑り降りながら、歩くこと2時間弱。

ついに姿を現したヒイラヴェ滝。





・・・・



言葉が、でない。



その迫力は、とても言葉で表せません。

私たちの三方をぐるっと取り囲む、そびえ立つ岩がけ。
後ろは、ずっと続くジャングル。

私たちを守ってくれる人工物はなく、
巨大な水柱は、容赦なく滝壺を打ち付け、
水しぶきと果てしないエネルギーが私たちに降り掛かる。





写真でどこまで伝わるでしょう。。。
崖の上の方でポコポコ小さく出ている
あのひとつひとつが大きな木だとわかると、
少しはその壮大さが伝わるかと思います。

「滝~、マイナスイオン~♪」
なんてもんじゃないです。怖いです。

「自然って癒しだなぁ」とか、
「環境破壊で地球が悲しんでいる」って発想が、
てんで的外れだったかも、と思わざる得ない。

地球の大きさ、人間の小ささを、思い知る。

がんがんと迫ってくるパワーが、
「自我」という意識の枠をぶちこわしそう。
「自分」が消えてなくなりそうな迫力と恐怖。

これが自然。
これが畏怖。



滝を離れ、谷を出てからも、しばらくぼーっと現世に帰って来れない2人。


しばし雲を眺める。





東京に帰ってからも、あの滝が、あの世界が、
この瞬間も地球上に在ると感じると、
ドキドキしつつも、心が安らぐ。

人に侵せない領域があることは、ありがたいことです。
決して簡単なトレッキングではないけど、機会があれば、是非。


ハワイトレッキング◀ハワイでのトレッキングについて詳しく書かれた良書。
ハワイ・トレッキング―自然とふれあう54コース
近藤 純夫 著
関連記事

テーマ:ハワイ
ジャンル:旅行

タグ:自然神様ハワイトレッキング

Comment

No title

ご無沙汰してます。

10年位前に初めてハワイに行ったとき、ワイピオ渓谷を横切って、
さらに奥のワイマヌ渓谷までトレッキングしました。
ワイピオではビーチに野生の馬がいて、すごくきれいだったな~。

ハワイの風を運んでくれてありがとう!

No title

みささんへ

うおお!超心躍る!
いいなあ、トレッキング。滝。ジャングル。

あ、えんどうです。初書き込み。
なにげにチェックしてました。へへ。

あの滝がこの瞬間も世界に在ると感じると
ドキドキしつつも心やすらぐ…、ってステキな表現だね。

我々夫婦も新婚旅行でモンブラン山系をトレッキングしたんだけど、
おれはそれ以来山のおもしろさに打たれて、
実はクライミングを始めたんだ。
仕事でも山岳救助隊を取材してみたりと、
いろいろ山に触れたい欲求が持続中です。

自然と向き合うと自分のサイズがわかって、
気持ちいいよね。

次回のハワイトレッキングは我々も同行します!

山ラバーズ♪

>えりおさん

ご無沙汰です~♪わーい、嬉しい嬉しい♪
ワイマヌならあの傾斜をもひとつ越えていったってことよね。
すごいな~。
ワイピオに野生の馬がいるのは聞いていたけど、
私は見なかったんだ~。
あのビーチにいたと思うと、、、それはそれは綺麗でしょうね。
こちらこそ、ありがとう。


>えんちゃん

おぉ!初カキコ!前ブログから見ていたろうに(笑)
どうもありがとうございます。

うん、人の立ち入れない領域があるって、
すごい安心感があるみたい。健全だよね。

モンブラン山系トレッキングは、ありゃ、すごいね。
いきなりやりすぎですから!(笑)
山にそんなに触れているとは知らなかったわ。
これからは紅葉と温泉が気持ちいい季節。
ハワイといわず、近いうちに一緒にどっかいきましょう(^^
非公開コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...