魂の旅~2
2010.11.28 19:21|旅・場所|
徳島へ向かう高速道路は、さすが土曜日だけあって混んでいた。
おかげで、ずっと長い時間、空を見ている事ができた。
ゆっくりと、次第に暮れていく、いちにち。
思わず手を合わせたくなるような夕陽が沈み終わると、
世界の空気がふっと変わるのがわかった。
月の支配する世界。
シンと静かな、透き通った、
どこか冷たさを持ちつつも、優しい光と闇の世界。
満月まであと1日の、美しい球体は、
優しく私たちの車についてきた。
途中車内で数時間の仮眠を取った後、
まだ暗いうちから出発。
ちょうど兵庫県の月見山にさしかかった時に、
山の方に月が沈んでいった。
夜の世界を守ってくれてありがとう、と、
月の行った先をみていたら、
ふと、背中の方から、別のエネルギーが迫ってくるのを感じた。
朝の気配。
まだ出ぬ太陽が、音をたてて、朝を連れてくるのがわかる。
月の神様から、陽の神様に、まるでバトンが渡されるように、
その世界の転換を、肌で感じた。
なんてドラマチックな行為が、
毎日毎日繰り返されているのだろう。
こんなに長く、ただ空を見ていることが少ないからだろうか。
今まで、こんなにリアルに感じる事はなかった。
あけもどろの明石海峡大橋を渡り、
淡路島のサービスエリアに着いた時、
赤い太陽がみるみる昇り、地上を照らした。
毎日毎日、この愛が昇り、私たちを照らしてくれている。
感謝の気持ちにいっぱいになりながら、手を合わせてお礼を言った。
写真にうつった太陽は、まるでこれから向かう日和佐町を指し示すみたいに、
亀みたいな形をしていた。(日和佐はウミガメの産卵で有名)

おかげで、ずっと長い時間、空を見ている事ができた。
ゆっくりと、次第に暮れていく、いちにち。
思わず手を合わせたくなるような夕陽が沈み終わると、
世界の空気がふっと変わるのがわかった。
月の支配する世界。
シンと静かな、透き通った、
どこか冷たさを持ちつつも、優しい光と闇の世界。
満月まであと1日の、美しい球体は、
優しく私たちの車についてきた。
途中車内で数時間の仮眠を取った後、
まだ暗いうちから出発。
ちょうど兵庫県の月見山にさしかかった時に、
山の方に月が沈んでいった。
夜の世界を守ってくれてありがとう、と、
月の行った先をみていたら、
ふと、背中の方から、別のエネルギーが迫ってくるのを感じた。
朝の気配。
まだ出ぬ太陽が、音をたてて、朝を連れてくるのがわかる。
月の神様から、陽の神様に、まるでバトンが渡されるように、
その世界の転換を、肌で感じた。
なんてドラマチックな行為が、
毎日毎日繰り返されているのだろう。
こんなに長く、ただ空を見ていることが少ないからだろうか。
今まで、こんなにリアルに感じる事はなかった。
あけもどろの明石海峡大橋を渡り、
淡路島のサービスエリアに着いた時、
赤い太陽がみるみる昇り、地上を照らした。
毎日毎日、この愛が昇り、私たちを照らしてくれている。
感謝の気持ちにいっぱいになりながら、手を合わせてお礼を言った。
写真にうつった太陽は、まるでこれから向かう日和佐町を指し示すみたいに、
亀みたいな形をしていた。(日和佐はウミガメの産卵で有名)

- 関連記事
-
-
内側には尽きない命の泉がある 2015/11/05
-
あまてらす新月ツアー*天秤座 2015/11/02
-
阿蘇1周年☆ 土地とのワーク本格始動!! 2015/08/17
-
デコとボコで、ちょうど良い。 2015/05/29
-
私たちは世界と繋がっている。 2015/05/25
-